ブログ

2022.06.02

アドバンホイール

 ロードスター

ホイールをやっと見つけました。

16インチにアップです。

早速、首都高を流してみました。

足回りのバランスが良くなった気がします。かなり軽いホイールでして、スポークの横も削がれていますね。

そしてハンドリングはクイック、高速コーナーの継ぎ目ではねると怖いです。

2022.06.01

重整備その3

 エンジンを下ろし、バルブのところまで開けて原因がほぼわかりました。

3番インテークのロッカーアームがピボットから外れていました。

こんなことはあるのでしょうか

また、4番には異物が・・・

サーキットで走ったこともあるようで、クラッチは熱で錆び付いているようです。

このタイミングでTRDの強化クラッチをインストール、エンジンを下ろしたタイミングでのクラッチ交換は効率的です。

そして運命のエンジン組み込み・・・

台車の木の位置、台車のタイヤの位置、工場長があらかじめバミってました。

位置を確認しながらボディーを下ろしていきます。

緊張の瞬間です。

無事に収まりました。

これからエンジンの試運転に向けて補機類取り付けしていきます。

2022.05.23

重整備その2

 

エンジンを下ろしました。

エンジン形式FA20です。赤とんぼみたいにですね

下ろすとこんな感じです

2022.05.16

新規リフト設置からの重整備

 新規リフトを入れました。

これで重整備も対応できます。

施工中

早速、重整備な一台、トヨタ86

症状的には

ノッキング後、エンジンチェックランプ点灯

アイドリング不調

タペット音

診断機など用いて色々調べた結果

オイルコントロールバルブ破損

3番シリンダー失火、圧縮圧縮不良

エンジンをおろす感じです。

ミッションを内装部分から外し

ベルト、補器類を外します。

エアコンガスも抜いていきます。

2022.05.11

スピーカー取付_追記

 スピーカーを交換しました。

この車は純正でBOSEシステムが入っていることから

スピーカーだけ交換しても爆音になったりノイズが出たりするので色々対処が必要です。

BOSE仕様車のはこんな感じになっています。

アンプまではなんとなくわかるのですが、スピーカーが2Ωなのです。

これがくせ者でして、一般的なヘッドユニットをつなぐと爆音までは行かないまでも大きな音になってしまいます。

一般的なカーオーディオはこんな感じです。

今回はこのようにします。↓

BOSEアンプをつながないようにしてスピーカー線をヘッドユニット~スピーカーまで直接つなぎます

スピーカーは4Ωのものを使用します。

世の中の大体のスピーカーは4Ωな感じがします。

このように細工しました。

これでアンプに音声信号は行きません。

アンプを撤去したいところでしたが、エアコンのコントロールユニットを外したり

いろいろな配線をとったりしないといけないので今回は見合わせました。

スピーカーインストールはこのような感じ

BOSEのスピーカーを外します。よく見たらコーンが破れてました。

ツイーターのコンデンサーを配線します。

いい場所がみつからなかったので

スポンジテープを巻いて配線にくくりつけました。

雨よけのようなパーツはそのまま使うことにしました。

バッフルボードを取り付けて

取付完了です

カレンダー

«5月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ブログ内検索

 サービス案内