ブログ

2023.06.22

クラッチ交換

大変ご無沙汰しております。

トラックのクラッチ交換です。

プロペラシャフトを外して

クラッチを外します。かなりつるつるなクラッチですね

いきなり完成です。

気になったのがこのエンジン。VVT-i

もともとはVVTだったそうで、1991年に採用されたようです。

エンジンの回転数や負荷に応じて排気、吸気それぞれのバルブの空き具合を最適化

燃焼効率を上げ、排ガスも削減されるらしいです。

その後

VVT-i,DUAL VVT-i,VVTL-i,VVT-iE,VVT-iWといろいろ改良を重ね

今ではハイエースやトラックにまで採用されているようです。

30年前の技術を基本に今でも使われているのは日々改良を重ねアップグレードされているからだと思います。

ガソリンエンジンにはまだまだ、できることがある。というようなことを云っているメーカーもあるので

内燃機関もまだまだ捨てたものじゃないですね。

2022.10.21

エンジン解体01

 

こちらのエンジンをばらしていくことになりました。

手順などわからないのですが、まずはホース類から外します。

外側から見えるボルト、ナットを外しました。

外れたパーツはエアーインテーク?

それにしてもいろんな種類のボルトが使われています

熱や強度など考えてのことなのでしょうか

2022.08.17

塗装5

こんなラシーンが

こんなになりました。

この場所、リアクォーターは樹脂パーツなので最後の仕上げでもうひと工程です

レール、リアタイヤ取付けて完了です

 M様長らくお待たせしました。

2022.08.04

塗装4

ラシーンの塗装です。

どのパーツまで仕上げるか・・・この線引きが難しいところです。

今回はサイドミラー、ルーフレール、タイヤラック、バンパーまでとしました。

サイドミラー

ルーフレールの端部

ルーフレールとタイヤラック

 

前後バンパー

そして本体は下塗りまできました。

次にいよいよ塗装だと思っていたら

違いました!

再度削るとのことでした。本塗装の前にゴミなどを除去しないと修正が利かないとか・・・

このボンネットは奥が波打ってるところがあるので、腕の見せ処ですね。

M様、今しばらくお待ちください。

2022.08.03

塗装3

塗装の下準備に入っていきます。

研磨で行こうかと考えていましたが、あまりにも前塗装がひどいので、浮かせて除去することにしました。

特殊な材料で塗膜を浮かせていきます。この材料かなり強いです。

浮いた塗料を取っていきます。

結構な時間をかけてきれいに取っていきます。

さらにきれいにしていきます。鉄むき出しです。

カレンダー

«3月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

ブログ内検索

 サービス案内